卒婚・あたらしい夫婦のかたち

約1年の別居を経てから再同居。婚姻関係は維持したまま『卒婚』を目指します。熟年離婚した毒母との関係は難航中。。

2017年12月

IMG_20171124_104635



















一ヶ月の間に
約半分ぐらいは
普通の体調で過ごせます。

残りの半分は

・めまい
・のぼせ&発汗
・不眠・早朝覚醒
・吐き気・頭重感

があるので
原稿は好調な時に
たくさん書いておくようにしてます。

不安定な底辺ライターだけど
仕事のペースを調整できるのは
本当に助かる。

「命の母A」を飲み始めて
1ヶ月半ぐらい経ちますが
まだはっきり効果はあらわれず。。

自分の身体なので
工夫して付き合っていくしかないです。

本当は
もっと仕事を増やして
経済的な安定を手に入れたい。

夫と継続するにしろ、別れるにしろ
自分1人で
いつでも生活できるようになりたいです。

私が本当にしたい生活、
なりたい自分像があるとしたら

周囲に左右されず
いつも穏やかな心を持って
自分の事よりまわりの事を考えられるような
安定した人間になりたい。

そして出来れば
好きな仕事を続けて
それがほんの少しでも
誰かのためになるような・・・

毎日微笑んで過ごせるような・・・

そんな暮らしを出来たらいいです。

身体も心も
強くなりたいです。

参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
スポンサーリンク

━─━─━─━─

━─━─━─━─


IMG_20171130_094235















耳が不自由なお父さんが
お母さんと離婚して
小学生の頃から
ずっと父子家庭で

聞こえないお父さんの
耳の代わりをしながら
ご飯の支度をして
洗濯して掃除して

奨学金で大学に行けて
でも就職先が決まらなくて

やっと決まった会社は
2時間通勤のブラック会社で

毎日ヘトヘトになるまで働いて
婦人科系の病気になって退職して

友達の紹介で出会った人と
結婚して

3年後に離婚して
また1人になったと思ったら

耳の聞こえないお父さんの
認知症が始まって、、

そんな小学校の同級生の女の子。

いつも忙しい、時間がない、
人生って大変すぎる!

って言いながら
夏のひまわりみたいな笑顔で
豪快に笑う。

大変なのと、不幸なのは違うんだ。

自分を不幸にするのも
幸せにするのも
自分しかいない。

参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
スポンサーリンク

━─━─━─━─

━─━─━─━─

IMG_20171122_090235










免除されていた年金保険料追納の
相談に行ってきました。

受け取り額の試算によって
ますます追納するかを
悩み始めてますが

少しだけメリットになりそうな事も
ありました。

追納した保険料は
100%全額が税金控除の対象になるそうです。

その人の収入にもよりますが
民間の保険料や
10万円を超える医療費などと同様に
控除の対象になるようです。

人によっては結構大きいかもしれませんね。

うちの場合は
夫の所得から控除されますが
数十万の追納になると
数万円は戻ってくるかもしれません。

追納できる期限は迫ってくるし
日を負うごとに加算額も出てくるので
年内にはどうするか決めようと思います。

20年後の年金制度が
どうなってるか
わかるといいのになあ。。

参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
スポンサーリンク

━─━─━─━─

━─━─━─━─

IMG_20171121_031031










以前も書きましたが

若いころに免除されていた
年金保険料の追納の件で
年金事務所へ相談に行ってみました。

コメントでも教えていただきましたが
過去10年以内の保険料なら
一か月単位で追納できるようです。

そこで
将来受け取れる見込みの
年金額の試算や
現在納付した際の加算額など
もろもろ相談させていただきました。

職員さんは親切な年配の男性だったけど
受け取り額の試算に関しては

奥歯に物のはさまった言い方というか・・・・

今後どうなるかわかりませんが、
というのをすごく強調しながら
試算してくれました。

年金改革などありますし
20年、30年先のことなんで
誰にもわかりませんものね。

そして試算してもらった私の年金は、、

・免除分を全額追納した場合
→追納額の元が取れるのが受給開始から15年ぐらい

ということがわかりました。

あくまで、いま現在の見込みですが。

仮に65歳から受給したとして
80歳過ぎまで生きれば、、
という感じでしょうか。

なんとなく
あと20年もたてば
受給開始年齢は引き上げられてると思いますが。。

苦しい状況で
追納を行うべきか
ふたたび悩み始めてしまいます。

でも、
少し負担が軽減しそうなことも聞けまして、、

また明日書きます。

参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
スポンサーリンク

━─━─━─━─

━─━─━─━─

IMG_20171124_185850












夫はまだ風邪が治らず
治らないまま
毎日お酒を飲んでます。

私の方は
風邪は良くなったんですが

鼻と喉の出口あたりが
炎症を起こしてるのか

頬骨から鼻にかけて
うずくように痛みがあります。

鼻水もうまく排出されず
常に息苦しいような状態。。

前もなったことがある
副鼻腔炎になってるのか

それを通り越して
蓄膿症になってるのかも。

頭が重くて
仕事もすすまなくなってきたので

薬局へ走りました。

幸い、薬剤師さんに
薬を見立ててもらえて

すすめられるままに
漢方系の医薬品を買ってきました。

7日分で1900円。

結構高い気もするけど
診察に行く手間や費用に比べたら
安いのかもしれません。

一刻も早く効いてほしい。

本格的な蓄膿症になる前に。

ちなみに、
CMなどでよく見る
「チクナイン」は
症状がもっと重症化した時に
服用するそうです。

部屋もなるべく加湿して
電気代をケチらず
あたためて過ごす事にします。

参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
スポンサーリンク

━─━─━─━─

━─━─━─━─

↑このページのトップヘ