卒婚・あたらしい夫婦のかたち

約1年の別居を経てから再同居。婚姻関係は維持したまま『卒婚』を目指します。熟年離婚した毒母との関係は難航中。。

日々のこと


<【年金レポ】老人ホームが嫌で出たい90歳女性>

1000022798

■YouTube

「子供に勧められて老人ホーム入ったけど…元専業主婦 90歳 女性」 「サラリーマンより儲かった…元花屋経営 82歳 男性」 街角で出会った2人の高齢者に年金インタビュー

「なんで老人ホームが嫌なんですか?」

「まともに話せる人がいない」
「自分で歩ける人半分ぐらいだし」
「つまらない」
「話せる人がほしい」
「医者に言っても「どこも同じ」って言われる」


<ネットの声>

話す相手がいない生活は確かにきつい。あと、娘夫婦がホームに入れたがって無理やり入れさせたっぽいけど気を使った言い回しで悪口にならないよう気を配って話しているところに感動する。なんか切ないです。

お気持ちは良くわかりますが、世話する子どもだって社会的には高齢者なんです。他人は、お元気ですね、と無責任に言うけど、現実は違います。みんなが少しずつ不自由さや負担を受け入れて、感謝しながらやっていかないと。

めちゃめちゃしっかりしてますね。90歳で。素敵ですね、お上品だし。

90歳の方が断捨離とかゴルフとかダンスとかモダンで理路整然としているのに驚いた。老人ホームはこの人には退屈だろうな。

毎月15万円の支払いでサ高住に入った友人の父は要支援2(たぶん)だから入浴が週1回、受けられる支援が自宅からサ高住に変わっただけだから毎日入浴できるわけじゃない。食事もみんな同じだから切り身の魚も細く切り刻まれて量が少ないらしい。 他人と集団で暮らすのは難しいですね。

二人とも恵まれている。苦しい暮らしをしている人はインタビューになど答えない。老人ホームに良く訪れるが、90歳で話しかけられれば幸せ、応答できない老人は遥かに苦しいか感覚が無いのだろう。子供と同居すれば人間関係の悩みがありうる。参考にはなるが、これが普通ではない。相部屋のホームだってあるし90歳で一人暮らしなら大変なものだ。


━━━━━━━━

90歳の女性、
頭も身体もしっかりしてそうで
老人ホームにいる感じではないですね。

こういうインタビューを見ると
いつも思いますが
同じ80歳、90歳でも
人によって個人差が大きいなあと。


せっかくシャキシャキ会話できるのに
衰えた人達の中に放り込まれたら
そりゃあつまらない日々でしょう(-_-)


でも1人暮らしは
さすがに不安になるのかな?

年金24万ぐらいあるなら
充分やっていけそうですが・・

まあ高齢になると
子どもたちからの
「施設にいてほしい」
圧力みたいなものもあるのかな。
(子供たちも60~70代でしょうしね)


どうせ長生きするなら
健康でいたいと願いますが
自分だけ元気でも
まわりが弱っていたら張り合いがないのかな。

まだ想像もつきませんが
老後のQOL問題、考えてしまう。。


参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ





<【4~50代女性】面接に合格するために準備すべき6つのこと>

1000022699

何度やっても緊張する
パートや仕事の面接。

妙齢女性が準備すべきことを
6つ書き出してみました。


どれも当たり前に思えますが
意外とおさえていない事も
あったりします。


①服装と第一印象
・面接では清潔感のある服装を。カジュアルながらきちんと感のある服装が理想的です。誠実さや真剣さをアピールできる服装が重要。

②丁寧な受け答えと正しい敬語
・担当者に対しては適切な敬語を使い、丁寧な受け答えを。多少堅苦しくても礼儀正しさは好印象につながります。

③志望動機の具体的な表現
・「なぜこのパートに応募したのか」を具体的に伝える。自分の経験やスキルが活かせるなど、その職場に適している事・興味を持っている理由を伝える。

④自己PR
・自分の強みや特技をアピール。人生経験を積んだ中高年ならではの人間的魅力を伝える。

⑤質問の準備
・担当者からの質問に備えて働きたい条件や職場で活躍できそうな役割など考えておく。

⑥とにかくポジティブな姿勢
・態度や表情に気を配る。自信を持ちつつ謙虚な言動でポジティブさを伝える。


資格や経験の有無を前提にされると
いくら上記のことを準備しても
ダメな場合もあると思います(-_-)


でも採用担当者が人間なかぎり
こういう準備は無駄にならないかなと。


友人知人の経験談を
総合して考えると
①と⑥が最も重要らしく
大抵の面接は最初の印象で
合否が決まってしまう気がするので
とにかく「いい印象を与える」
に全集中。


まあ、すごく性格がいいのに
なぜか「生理的にムリ」と
言われてしまう男性のように
外から見える印象なんて
自分ではどうにもできませんが

できれば第一印象で気に入られて
すんなり合格したいものですね。


死ぬまでにあと何回面接受けるか
わからないけど
せめて見苦しくならない印象を
持たれていたいです。


参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ





<SNSで稼ぐのはイバラの道>

1000022674

2年ほど前から
インスタグラムのアカウントを
3つほど育ててます。


うち1つは全く伸びなくて
投稿しなくなりましたが
あとの2つはじりじりと
フォロワー数が増えてきたので
隙間時間に投稿を続けてます。


SNSで収益をつくる方法は
いくつかありますが

一番早いのは
PR案件を受けること。


そんな簡単に企業から
依頼なんかくるわけないじゃない
と思われそうですが


いわゆる"インフルエンサー"と
商品やサービスを宣伝してほしい企業の
マッチングサイトがたくさんあって
ある程度目立つ投稿をしてると
登録しませんか?とメッセージがきます。


詐欺まがいのDMも混じってるので
精査が必要ですが
審査がゆるめのサイトなら
フォロワーが1万人以下でも
登録可能。


お菓子やコスメなどの
いわゆる「ギフテイィング案件」
に応募すると
ぽつぽつ案件をもらえたりして
嬉しくなるのですが・・


発展途上の弱小アカウントには
商品を無料提供されるのみで
金銭的な報酬はナシ。


シャンプーやら
ポテチやらが送られてきたら
時間をかけて映える写真を撮り
商品のウリを長々とキャプションに書き
関連タグをつけて投稿。


手間も時間もかかるわりに
現物報酬のみという状態がつづく
"自称インフルエンサー"が
急増中なんだそう。


もちろん私のアカウントも
鳴かず飛ばずバズらずの数千人どまり。

プチプラコスメや
聞いたことのない社名の
サプリメントなど
応募に通った案件を
手が空いた時にせっせと投稿してますが・・

だんだん時間の無駄に思えてきました。


物はいらないから
現金がほしい


って誰しも思いますよね(-_-)



インスタもアルゴリズムが変わって
前よりも伸びにくくなったし

あと半年続けても同じ状態なら
諦めてやめようと思います。


最初は手ごたえを感じたSNSですが
小遣い稼ぎになるまで遠い道のり。


結局のところセンスとかは二の次で
「どれだけ時間を割けるか」
「どれだけ早く量をこなせるか」
になってくるので

ガチでやってる人達には
かなわないのです。


参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ





<【3号廃止問題】年間19万8240円の負担増・・>

1000022648

■Twitterより

(岸田総理)
共働き世帯より片働き世帯や高所得世帯の方が税制上有利になるなど課題がある

年金3号が廃止になれば、新たに国民年金の保険料を月1万6520円、年間で19万8240円払う必要が生じます。 岸田首相は単純に専業主婦世帯からお金を搾取したいだけですよ。


<ネットの声>


専業主婦だけじゃなく扶養内パートで働く多くの主婦が対象ですよね? 専業主婦の問題だけじゃない 家計の足しに学費の足しに、旦那の給料じゃ足りないからパートしてるのに本当に止めてほしい。税金取りすぎ

そうなんだよね。 だったら、2号と3号のすべてを廃止して、1号にしてくれと思う

こういう国民から「とる」案だけは無限に出てくるわな。 そんな「原資、資金がない」状況にしたらのは自分らだろ

でも、これって少子化を促進するよね? 子供出来ると仕事辞めざる得なくなる時あるから、産まない選択をする女性が増えると思う。

そもそも有利とか不利って言ってること自体間違ってる

━━━━━━━━

また例のアレですね(-_-)


専業主婦vs兼業主婦の対立を煽って
ズルいから3号廃止!
にもっていきたいやつですね。


国民年金と厚生年金の負担額と
受給額を比べると
厚生年金はかなり負担が大きいので
3号をセットにすることで
バランスを取る仕組みでしたが・・
大黒柱の収入が上がらない時代になって
ロジックが破綻。

3号廃止で不足を補填ですかね。


もうすでに
週20時間以上の労働で社保入らせて
じわじわ税金取ってるじゃないですか(-_-)

パートも何もしてない
本当の「専業主婦」なんて
ほとんどいませんよ。
(いたとしても介護や子育てで働きたくても働けないケース)

旦那の給料だけじゃやってけないから
ギリギリのラインでパートしてるのに
そこから更にむしりとるって。。


社保にくわえて年金負担じゃ
収入によっては2割ぐらい減る人もいるのでは。


もし本当に「公平性」を考えて
3号廃止にしたいなら
国民年金額を一律下げるべき。


値下げとセットで
ようやく国民に提案できる段階だと思います。

寝言は寝て言え。


参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ





<【合理的?】行為をせずに妊娠したい夫婦が静かなブームに>

1000022614

■引用記事
1000022613
(記事全文)

今、行為を伴わない妊活が広がっている。本格的な不妊治療を始める前のステップとして、専用器具(シリコン製のカテーテル(医療用の管)とシリンジ(注射器)を用いて家庭でできる妊活だ。共働き世帯の増加や不妊治療の浸透とともに変化する、イマドキの妊活に迫った。 

国内のシリンジ法キット販売の先駆けで、16年の発売当初からシェアトップを誇る「プレメントシリンジ」の片桐萌さんはこう話した。
「まさかここまで売れるとは、というのが正直な感想です」


<ネットの声>

子供作る為の強制行為は辛いからね

子供を作らなきゃって気持ちが先にたって焦るカップルもいると思うので、成功率が上がるのであれば良いと思います。 生理が来るたびにがっかりする気持ち。本当につらい。

なんで自然に逆らうような行動をするかなぁ。神から与えられた体を。。

非常に男性らしい、あまり深く考えてない感じのコメントで微笑ましいです。 不自然にこだわってるんじゃなくて、あなたと同じように自然の延長線上での妊娠をほぼみんな希望してるんです。 でもそれが叶わない方がいるんです。

最初の勢い逃すと、家族としては好きだけどもう異性として性的な関係になるのは嫌って人いるよね けど子供は欲しいとなればこれも一つの方法だと思う

━━━━━━━━

静かなブームかどうかはわかりませんが
不妊治療は長くつづけるほどに
お金かかるし
身体に負担もかかるし
メンタル削られると思います。


高度な治療にうつるまえに
まずタイミング法を試すわけですが
指定日に絶対しないと!
というプレッシャーで
だんだんと行為が苦痛になる人も
少なくないのでは(-_-)


妊活は妊活、
営みは営みと
わけて考えるのは
理にかなってると思うんですが・・

わりきれない人もいるのかな。


参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ




↑このページのトップヘ