<【不安】夫の会社の資金繰りが厳しく・・また家計から200万円の拠出>

1682369350499

夫の経営する小さな建築事務所、
新築工事をするたびに
資金がショートします。


大抵の施主さんは頭金が少なく
ほぼフルローンなので
請負業者である夫の会社は
つなぎ融資として
ローンを組んだ銀行から半金受け取りますが

諸々の事情で工期が遅れると
(大抵遅れるものですが・・)
完成・引き渡しも遅れてしまい
最終金が入らないまま
各業者さんへの支払い日がやってきて

会社にストック(お金)がない!

という事態になるわけです。


夫と一緒になってから
何度も同じ状況になりましたが
慣れることはないですね。。(-_-)


「今月足りないから給料出ない」
「あと、うちから会社に200万振込んどいて」


という言葉を聞くたび
スウッと心臓が冷たくなる感じ・・。


自営業の宿命かもしれませんが
枕を高くして寝られる日なんて
永遠に来ないのだろうな。


新築工事での資金ショートは
来月になれば入金があるとわかってるので
まだ冷静でいられますが


今月はリフォームの仕事が薄い。
(これも毎度の事ですが、夫は新築に気をとられすぎると営業が疎かになりリフォーム受注が減る傾向にあるのです)


5月はしのげても
6月がまた厳しくなりそう。


夫はまた

「どうせ俺のせいだと思ってるんだろ」
「経営能力なくてすいませんね!」


と当てこすりをしてきますが
相手にすると面倒なのでスルーです。


細々と続けているライターの仕事と
(コロナが落ち着いてから少し増加傾向)
パート収入をこつこつ貯めた貯蓄では
補填しきれない時が来るのでは・・
と思うと怖くて居ても立っても居られません。


自分が無力に感じるけど
今は思いつくかぎり
できる事をして
メンタルを保つしかないですね。


参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ


━─━─━─━─



━─━─━─━─