<メルカリにヤバすぎる購入希望者が・・・これなんの試練?>


◆Twitterより

FotoJet

値下げ交渉してきた購入希望者
「9800円可能ですか?」

出品者「着払いなら良いですよ」

「着払い無理です」
「着払いなら8000円ですね」


出品者「恐れ入りますがこちらが譲歩しての着払い交渉なので強気に出られても困ります・・」
「他と比較しても安いと思いますが?」


「送料込みとあるのにそこを変更するのはおかしい」
「値下げできない理由は?」
「不要だから出品してるのでは?」
「こちらがいつ強気で話しました?」
「名誉棄損になりますよ」
「運営に問合せます」


出品者「お金ないなら買い物しない方がいいよ・・」

「運営とネット警察に知らせます」
「あと弁護士にも相談します」



<ネットの声>

メルカリこわいな

値引きするなら同時出品してるものも合わせて買うとかしてくれよな 値引き交渉来たら自分はそう言って送料分値引いたりしてるよ

ネット警察で爆死しましたw

11500円値切るやつが弁護士に頼む金あるわけないww

メルカリってホントに民度低いから‥使ってるからこそ分かる 値引きもすごくしつこい 値引き交渉はいいのだけど、ホントにしつこいし節度ある値引き交渉して?断られたら諦めて?ってなる

訴えないのに訴える発言は脅迫だったような……

こういうの見るたびに相手にしている出品者の気持ちが分からん。最初はともかく途中から無視かブロックすればいいのに何でレスが繋がるんや

━━━━━━━━━━━

メルカリあるあるですね。

ここまでではないけど
自分も過去に何度か
しつこく値下げ要求してくる人いました。

まあ95%の人は
丁重にコメントくれるので
負担ない範囲で値下げに応じますが

・値下げしたのに消える
・専用作れと言われて応じたのに消える

消えるパターンの人、
まあまあ多いです( -д-)


手軽で便利なメルカリ。

こういうトラブルも
一定数想定して取引しないと
やってられないですね。


最近は送料が上がってるので
余計シビアになった気がします。


参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ


━─━─━─━─



━─━─━─━─