
相変わらず
夫の会社に仕事の依頼は少なく
メーカーと合同のイベントをしても
思うような反響がありません。
毎週のようにチラシを作って
ポスティング会社に
配布してもらってますが
非常時ですので・・
私も時間をつくって
ポスティングをすることにしてます。
配布先は主に一軒家で
リフォームが必要そうな
少し古めのお宅を目標に配り歩いてますが
4~5時間歩いても
300~400枚が限界ですね。。
ポスティングをしたのは
これが初めてでしたが
アップダウンの激しい
造成地の住宅街などは
地番の確認をして
一軒一軒間違いなく配るだけで
かなり耐力を消耗します。
急坂が多い住宅街が多く
効率を上げるために
車で行こうかとも思いましたが
いちいち車を停めて
走って2~3軒配って
また車を移動して・・・
だとかえって非効率な事がわかりました。
そんな事で駐車違反でもとられたら
目もあてられませんし。。
自転車も考えましたが
やはり乗り降りが手間に思えて
結局、徒歩が一番早い気がします。
暑さの厳しい日中は避けて
夕闇に包まれた時間から
配ろうかと思ったら
暗くなるとポストのありかが
よくわからなくなってしまい、失敗。
こんな簡単な事も
うまくこなせない自分が情けなくなります。
1万件配っても
反響率は3~5件ぐらいが平均だとか。。
気が遠くなりそうですが
やらないよりは、と思って
毎日少しずつ配り歩いてます。
ダイエットだなんだと言って
しぶしぶ運動してた去年から
こうしてポスティングしていれば
一石二鳥だったのに、、、
問題が起こってから初めて動き始めても
いろいろ手遅れなのかもしれませんね。
火の粉がふりかかった時にやっと
熱さがわかるのが人間なんでしょうか。
参考になるブログがたくさんあります。
↓↓


スポンサーリンク
━─━─━─━─

━─━─━─━─
コメント