
本当に支払いがヤバいのは11月ですが
今月もマイナスは決定していて
不足分の業者支払いの
正確な金額が出ました。
社員の給料、必要経費、
事務所の賃料など払うと
160万の不足があります。
最初は夫の両親が
肩代わりしてくれるような話でしたが
「お前の招いた事なんだから
自分で立て替えるのが筋!」
(当然だと思います…)
と言われて
家計から拠出することになりました。
収入が激減してからも
コツコツと爪に灯をともすように
貯めてきたお金。
ここで一挙に失うことになるなんて…
泣くに泣けない気持ちですが
業者への支払いが1度でも遅れれば
信用を失ってしまい
商売を続けることはできなくなるでしょう。
金額を知らせてきた夫は
「明日までにこの口座に振り込んでおいて」
と言うだけで
歯を食いしばって貯めた貯蓄が
消えてしまうことに関して
まるで他人事のような態度でした。
そう。
いつもの事だけど
夫は、目の前の厄介ごとがなくなれば
後はどうでもよくなるタイプ。
周囲の人間の気持ちなど
一切感じられない性格です。
次に迫ってくる
大きな支払いに比べれば
微々たる金額だと考えてるのかもしれません。
虚しさに包まれたまま
取材の仕事に出かけましたが
電車に乗りながら
ふと窓に映る自分を見ると
アイラインが涙に滲んで
黒いクマのようになっていました。
こんな事で泣いてる場合じゃない。
これから少しでも
お金を節約して
収入を増やす術を考えなくては。
参考になるブログがたくさんあります。
↓↓


スポンサーリンク
━─━─━─━─

━─━─━─━─
コメント
コメント一覧 (2)
主さんは旦那さんに
「見切り」をつけることが出来ないのですか?
仰る通りだと思います。
何度も何度も「離婚」と「継続」の間を漂って
現在にいたります。
夫もたいがいだと思いますが
そんな夫の妻になる人間だけあって
私も同じぐらい欠陥を抱えてると思います。
見切りをつけるような思いきりを持てない自分なので
少しでも現状が良くなるように無い頭を絞っていますが
思わしい結果は出ていない状態です。
グチグチと鬱陶しいブログでごめんなさい。