無題







5月分の夫婦の収入です。

今月は夫の会社の仕事が
少し増えたんですが
その分、業者さんへの支払いも増えるわけで。。

結局、月末は冷や汗をかきながら
各支払い先への資金繰りを考えてました。

どうにか払えて、ホッとしてます。

2017年5月の夫の給料

215000円

微増。

住宅ローン16万や
固定資産税を2期分払うと
もうなくなりそう\(^o^)/

そして私のライター収入

124000円

緊急で頼まれた仕事の
単価がわりと良かったので
時給にすると先月よりも良いと思います。

金額はあまり変わらないけど。

自動車税を払ったり
歯医者に行ったりと
何かと出費の多い月だったので
安定の赤字です。

少しずつでも
貯金が目減りしていって
増やす手立てもない。

考えると不安になってくるけど
この状態に慣れてしまうのも危険です。

穏やかな老後の卒婚生活のためには
ある程度の資金が不可欠です。

メインの生活費貯金のほかに
ちょびっとでも
各自のお小遣いが欲しいですよね\(^o^)/

今はそんな貯金できる余裕ないけど
老後カウントダウン10年ぐらいになったら

夫と私の、個別貯金を作りたいと思ってます。

参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
スポンサーリンク

━─━─━─━─

━─━─━─━─