
在宅ワークの報酬が
そろそろ入金されているかと思い
ネットで銀行の入金を確認すると・・
夫の会社名で振込がされていました。
金額は5万円。
??なんだろう?
夫にLINEで聞いてみると
「俺が入院してる間、働いてくれた分の給料」
「少ないけど、受け取って」
・・・驚きです。
今まで夫の仕事を手伝っても
せいぜいランチ代をもらうぐらいで
まとまった報酬を払ってもらった事なんかなかったのに。
今回も入院という緊急事態だったので
会社を存続させるのに必死で
特に見返りをもらおうとは思ってませんでした。
(以前にがっつり経理作業をしてた時に給料の話をした事がありましたが、義母に「うちみたいなファミリーカンパニーはみんなで協力してやっていくものだ」と諭されてしまい、それ以来言えなくなってた)
まあ、、考えてみたら人が時間と労力を奉仕してるので対価があって然るべきですが、農家の嫁のように「嫁はタダで使える労働力」という考え方だったのでしょう。
滅びてしまえ。
5万円が多いか少ないかはさておき、労働の対価なので有り難くいただくことにします。
夫の考え方がどこまで変わったのかわかりませんが、少しずつ今の時代に即してきたのかなあと思います。病気や怪我は人を変えるって本当なんですねえ。。
参考になるブログがたくさんあります。
↓↓


━─━─━─━─

━─━─━─━─