
在宅ワークは主に
クラウドソーシングを経由して受けていますが
たまにあるのが何度か仕事を受けた会社から
直接のご依頼。
急ぎの案件、
1記事500円×6記事の作成を受注して
期限内に確実に納品しました。
が、
請求メールを送っても返信が途絶えがち。
「来週水曜までに対応します」
と返信があったのを最後に
完全に音沙汰無しになってしまいました。
やっぱり直接の取引は危険ですね。。
作業内容はかなり楽で
1時間もかからず6記事書けて3000円でしたが
もらえなければ無意味です。
何度か取引があっても気を抜けない。
諦めるつもりは毛頭ないので
支払われるまで請求を続けます。
直接の案件は信頼関係さえあれば
文字単価が良い案件がおおく
稼ぎやすいのですが
こういうトラブルがあると考えてしまいますね。
手数料分損をしても
クラウド経由のほうが安全なのだと思います。
参考になるブログがたくさんあります。
↓↓


━─━─━─━─

━─━─━─━─