<【生活保護男性】5日間調味料舐めて耐えた←めちゃくちゃ叩かれてしまう>

photo-1526168637801-e9f490d6bc04

■X(Twitter)より


一般社団法人「つなぐ子ども未来」代表理事の安藤綾乃さんにメッセージが届いた。「困窮にあえぐ者です。もう五日間水道水以外摂取してません」名古屋市内で暮らす47歳男性から助けを求めるメッセージだった。

(中略)

コロナをきっかけに離職

コールセンターの仕事に就くも
長都築せず生活困窮

力仕事に就くも
腰を痛めて離職

生活保護受給

月11万から2万減額

家賃・電気代払うと
食費残らず

残ったプロテインや調味料を舐めたり
水を飲んだりして5日間過ごす


<ネットの声>

で、家賃と固定費いくらなの?

おかしくない?
生活費のほかに家賃補助あるでしょ


うそくせー

私の母は国民年金月6万です
医療費も家賃補助もありません
この金額で暮らしてる高齢者もいます
個々の事情があるのでしょうが
「足りない」だけでは通らないと思います


業務スーパーとかで計画的に食材買えばやりくりできるんじゃない?

無駄遣いしすぎ
なめんな


家賃4万だとして残り5万、水道は補助でるから電気ガス代1万で残り4万あれば余裕でしょ

━━━━━━━━━━━━

年々、生活保護関係の記事への
コメントが辛辣になってますよね

「自分のほうがつらい」
「内訳教えろ」
「甘えてるだけ」

"健康で文化的な最低限の生活"とは??


単身で助けてもらえる人もいない境遇だと
浪費せずとも生活するだけでキツイですよね。。(-_-)


人によって能力、体力、持病など
事情も違うだろうし。


毎回この手のニュースは
堂々巡りになるので
ここまで困窮してしまう前に
受けられる支援を充実させたらいいのに。


参考になるブログがたくさんあります。
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ


━─━─━─━─



━─━─━─━─