<いつもお茶代を払わないパート仲間・PayPayで徴収!>

社食パートで
私より少し年上のTさんに誘われて
帰りにお茶する時があるんですが・・
ドトールやスタバ的な
先に席を取っておいて
飲物を買いに行くスタイルの
お店に入ると
「私、席とっとくからお願いしていい?」
「カフェラテMサイズで!」
と言われるので
自分の分と一緒に買って
席に持っていきます。
ドリンクのカップと一緒に
レシートも置いて
金額がわかるようにするんですが
Tさんはいつも
「ありがと~」
「あれ?今日大きいのしかないなあ」
「ごめん今度でいい?」
「そういえば今日の〇〇さんさあ・・」
と矢継ぎ早に話しかけてきて
代金は「今度」という事に
なってしまうんですが
それから職場で会っても
代金が返ってくる事がないんですよね(-_-)
明るい性格だし、仕事中は
手助けしてくれる事もあるので
仲良くするのは構わないんですが、、
毎回奢らされるのは困りもの。
どうしたものか、
と思っていましたが
ペイペイが全額キャッシュバックキャンペーンを
開催しているときに
電子マネーに疎いTさんに
お得をアピール。
付きっきりでアプリを入れて
登録してもらう事に成功!
いつものように
お茶しに行った時に
「あ、ごめーーん」
「小銭ないんだよね」
「大丈夫だよ」
「この間入れたペイペイで送金できるよ」
「え」
「・・あ、そういうのもできるんだ」
「うん、ついでに前のやつも
合算してもらっていいかな」
ついに返してもらう事に成功!
テクノロジーに感謝です(。-人-。)
Tさんがわざとなのか
無意識なのかは
精神衛生上考えないようにしてるけど
(考えるべき?)
もやもやしたままでいるのは
良くないですよね。
電子マネーの
思わぬ活用術?でした。
参考になるブログがたくさんあります。
↓↓


━─━─━─━─

━─━─━─━─