
編集さんと
今年最後の打ち合わせで
行きつけのカフェで2時間ほど
お茶を飲み
ケーキを食べ
込み入った話がようやくまとまって
順番にお手洗いを使った私達は
そのまま店を出ていきました。
お店から出て
少し歩いたところで
後ろから
鬼の形相で走ってくる店主の姿が… Σ(゚ω゚)
「お客さん!お会計!!」(怒
はっっ (;゚Д゚)
「編集さん、払ってくれたんじゃないの?」
「え?かぴさん済ませてくれたんですよね?」
お互いがお手洗いに行ってる間
支払いを済ませてくれたと
勘違いしてました。。。。。。\(^o^)/
そんな気のきいたイケメンみたいな事するか!
ナチュラルに食い逃げするとこだったわ!
・・・・・・・・・・
同年代の編集さんも私も
年末進行の原稿や企画を前にして
脳ミソ沸騰状態だったようです(;´Д`)
アラフォーになってから
あらゆる機能が退化してますが
支払い忘れるとか
人としてどうなの・・・・・?
店主に平謝りして会計を済ませたけど
ほとぼりがさめるまで
恥ずかしくてあのお店行けないなあ。。
こうやってだんだん
自分の行動が信用できなくなってくるんですね。
アラフィフになったら
どうなることやら。
参考になるブログがたくさんあります。
↓↓


スポンサーリンク
━─━─━─━─

━─━─━─━─
コメント