今日は午前中に
出版社に企画の持ち込みをして
午後から銀行で雑用を済ませ
夕方から社食のパートに出勤。
慌ただしい一日でしたが
どっと疲れを感じたのは
夜に送られてきた母からのLINEを呼んでから。
「給湯器が壊れた」
「業者に連絡したら15万もかかるんだって」
「アタシそんなの払えない」
「この暑いのに風呂が使えなくて困る」
「あんた、払ってよ」
「それかあんたのダンナに安く交換させてよ」
えぇ・・( -д-)
突然言われてもねえ。。
確かに実家の給湯器は
20年以上使ってるので
そろそろ寿命かと思いますが
いきなり15万と言われても困ります。
給湯器の交換は
夫の会社でも請負ますが
給湯器を専門にしている業者よりは
高い見積もりになるはず。
仮に同じぐらいの金額になるとしても
夫には頼みたくないし。。
姉は母からのLINEをブロックしてるようで
この件は聞いていないようでした。
どうしようかな・・
この前の定額給付金や
持続化給付金があるので
払えない事はないですが、、
母にもそれなりの貯蓄や年金があるはずなので
そこまで援助が必要だろうか?
自分が不甲斐ない娘で
老齢の親の面倒を見るどころか
自分の生活を支えるのがやっとな状態は
情けないと思ってますが
母との間には
埋めきれない深い溝がある事もあり
積極的に援助しようという気持ちにはなれません。
一時期は連絡を絶って
縁を切ろうとしたぐらいですしね。
でも、、これを断れば
またうるさく騒いで
親戚中にあることないこと吹聴されて
嫌な思いをするんだろうな。
とりあえずは
最安で交換してくれる業者を探して
なるべく費用を抑える方向で
考えるしかないかなあ。
一体いつまで
この母親に振り回される事になるんだろう。。
そのうちに介護が必要になったら
私が行かなければいけないんだろうか。
母のこれからを思うと
言葉に出来ない不安が襲ってきて
呼吸が苦しくなります。
━━━━━━
今日のおやつは

ガーナのチョコ&クッキーサンドアイス。
思わず買ってしまった
ファミリーパック(204円)
ストレスを感じると
チョコレートを欲するようです。
過食していた頃だったら
一気食いするところですが
私も少しだけ賢くなったので
1本食べたら時間を置く事を覚えました。
時間が経つと
べつの事に気をとられて
アイスの存在を忘れてしまうから不思議です。
体重もキープできてるし
おやつを楽しみにする生活を
まだ続けられそうで嬉しいです。
先におやつ代が底をつくかな?
ーーーー
おやつ代
(別サイトのネット収入
5~6月分7790円から)
残り=3420円
(8/2~8/21)
ーーーー
参考になるブログがたくさんあります。
↓↓


━─━─━─━─

━─━─━─━─