卒婚・あたらしい夫婦のかたち

約1年の別居を経てから再同居。婚姻関係は維持したまま『卒婚』を目指します。熟年離婚した毒母との関係は難航中。。

夫の仕事の手伝い


<【ゴミ屋敷】③退室立ち合いで見た壮絶な光景>

photo-1582408921715-18e7806365c1

夫の管理する賃貸物件の退室立ち合いを代行。
・退室者Nさん(71歳男性)
・長屋住宅に25年居住されてましたが6ヶ月の家賃滞納の末、退去勧告。






キッチンはすっかりゴミがなくなり
4.5畳の和室と
6畳の和室を
私と作業員さんが二手に分かれて
片付けていきます。


6畳の和室には
壊れたテレビや
崩れかかった本棚、
そして大量の小説の山。


コタツも壊れかけていて
天板はなくなり
綿の出たぼろ雑巾のような
コタツ布団がかかっています。


そして、
人型に沈んだ畳の跡。



おそらくNさんは
布団を敷いたりせず
一年中、このコタツに足を入れたまま
この場所で寝ていたんだと思います。


畳は湿気と汚れで
あちこちぶよぶよになって

所どころ、「ぐにゃり」と沈み
今にも床が抜けてしまいそう。



それでも、積んである本だけは
背表紙が◯◯文庫ごとにきちんと分けてあり

難解そうな哲学の本や美術史、
SFと言えばのハヤカワ文庫青表紙など
かなりの冊数が整然と置かれています。


本は残して欲しいとの希望だったので
段ボール箱に詰めていると


いつの間にか、
隣に佇むNさん。
(気配がしない人なんですよね・・)


「昔はさ~、読書家だったのよ」
「これでもオレ、◯◯大(有名国立大学)出てんだよ」



「へえ~、すごいですね」


「そ。地元でも100年に一度の秀才とか言われてさ」
「東京で出世したら田舎に帰って議員でもやろうと思ってたんよ」
「オレの田舎、貧乏百姓ばっかだから」
「政治で変えてやるーとか思ってたんだけどさ」
「いざ来たら、人生の計画が狂っちゃったんよ」



「何かあったんですか?」


「大学出ていい会社に雇われたと思ったらさ」
「2~3年で、結核」
「はいびょー、ってやつだな」
「普通なら薬で治るんだけど」
「オレのはなんか効かなくて」
「入院です、ってなって色々薬試してさ」
「何とか死なずにすんだけど、もう普通の人みたいに仕事できんくなって」
「会社にも悪いから辞表出して」
「それからずっと、親父が持ってたアパートの管理人」


「そうだったんですか・・」


「病気になんなければさ」
「あのままエリート社員、なんて言われて」
「美人の嫁さんもらって家建てて」
「金貯めて地元で議員やってた予定なのにさ」
「親父が死んで、相続税でアパート手放して」
「残った金で細々とさ」
「オレ年金ないからほんと、月に7~8万で暮らしてさ」
「なんとかやってたけど、ついに金なくなったってワケ」


。。。。。。


そうだったんだ・・・


私は現在のNさんと
この惨憺たるゴミ屋敷のインパクトが強すぎて

Nさんがどういう人生を歩んできたかとか
まったく想像できてませんでしたが

輝かしい人生のはずが
病気によって狂ってしまって
どんどん修正できなくなってしまい
こんな生活になってしまったんだなあ。



その暮らしぶりや
見た目の風貌や言動だけで
「変人認定」していた自分に
後ろめたさを感じました。


「Nさんの本、ハヤカワ文庫が多いですね」
「SF好きなんですか?」
「詳しくはないけど、ヴォネガットとか面白いですよね」


そう言うと
Nさんは突然目を輝かせて


「あ、ヴォネガット読むの」
「ならアーヴィングとかハインラインとかも読むといいよ」
「これとか、これとか、持ってっていいよ」



詰まれた本の山から
いくつもの単行本を探し出して
どさどさと私の前に置き始めました。


「そんな、Nさんの大切なご本ですから」
「いただけませんよ」



慌てて断りましたが、

Nさんはかまわず
段ボールいっぱいに本を入れて
私にぐいぐいと押しつけ、


「オレはさ、もう飽きるほど読んだから」
「頭の中に入っちゃってるから」
「若い人に読んでほしいのよ」



と、有無も言わせず
渡されてしまいました。。



つづきます。
次で終わりです。


参考になるブログがたくさんあります。

↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ


━─━─━─━─



━─━─━─━─




<【ゴミ屋敷】②退室立ち合いで見た壮絶な光景>

photo-1592890278983-18616401d4ed


夫の管理する賃貸物件の退室立ち合いを代行。
・退室者Nさん(71歳男性)
・長屋住宅に25年居住されてましたが6ヶ月の家賃滞納の末、退去勧告。





長屋のゴミ処理&退去の日がやってきました。


前回の猛烈な異臭に備えて
不織布マスクなんて甘っちょろい物はやめて
夫の会社にあった
現場作業用の防塵マスクを準備。


汚れてもいい服の上に
会社の作業着(これは暑くて失敗だった)を重ねて
安全靴と、底の固い上履きも用意しました。


今日も民生委員が同行しますが
具体的な作業は
私とゴミ処理作業員の方、合計3名で行います。


かかる費用は
行政と大家さんの折半。


ゴミを処分するだけでも
結構な金額になりそうなので
大家さんには気の毒ですが

「長い間住んでもらったしねえ、仕方ないよ」

と、Nさんに同情的なようでした。


また勝手口から
(玄関の方がゴミが高く積まれて出入りできないので)
Nさんを呼びだし、
作業の間は外で待機してもらう事に。


まずはキッチンから
大量の缶やペットボトル、
腐った生ゴミや食べ残してカラカラになった
カップ麺や焼きそば容器などを
ゴミ袋につめこんでいきます。
(正体不明の虫がぞろぞろ出てきて悲鳴)


当日は雨だったので
暑さはマシでしたが
湿度が高くて
室内の空気がさらによどんだ感じに。。



最初はゴム手袋だけしてましたが
割れた食器や
よくわからない先の尖った物も出てくるので
軍手+ゴム手袋に変更。


ゴミ処理専門の作業員の方は
さすがに慣れたもので
私の倍ぐらいのスピードで
どんどんゴミ袋を外に出していきます。



キッチンの床が見え、
流し台やコンロなども見えてくると

「ああ、こんな台所だったのか」

とわかりますが

冷蔵庫はもちろん、
電子レンジ、炊飯器なども
ゴミに埋もれて使えてない状態だったんでしょうね。


それで、カップ麺や
コンビニ飯を買うようになり
空の容器が増えてしまい
ますます自炊できずに
生活が荒んでしまったのだろうか。



キッチンの一角に
崩壊して倒れかけている
食器棚を発見。


棚の中に
何やら土?のような物が
詰まったお椀がありました。


ゴミ袋に入れようとすると

いつの間にか、Nさんが近くにいて


「それはゴミじゃない!」
「それで爪の間の汚れをとるんだよぉ」


と言って、
私からお椀を奪いとり
外に出て行きました。


防塵マスクのおかげで
悪臭はほぼ感じとれませんが

あんな、腐った土みたいなもので?
爪の間の汚れを取る??



理解不能ですが

Nさんなりの何かが
あるんでしょうね。。



私物を無理に捨てるわけにはいかないので
放っておきましたが


その後、和室の掃除に入った時も
たびたびNさんが来て

それはまだ使うから捨てるな

思い出の品だから持っていく

と、作業にストップが入るので
なかなか片付けが進まず。。


見かねた民生委員が
Nさんを少し離れた場所に連れだし
話相手になってくれていたようです。



この時は早く作業を終わらせたくて
たびたび口を出してくるNさんの事を
疎ましく感じてしまいましたが

Nさんが最もよく使っていたであろう
6畳の和室を片付けているときに
その事を反省することになるのでした。。



つづきます。


参考になるブログがたくさんあります。

↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ


━─━─━─━─



━─━─━─━─


<【ゴミ屋敷】①退室立ち合いで見た壮絶な光景>

photo-1562077981-4d7eafd44932

夫の管理する賃貸物件の退室立ち合いを代行。
・退室者Nさん(71歳男性)
・長屋住宅に25年居住されてましたが6ヶ月の家賃滞納の末、退去勧告。


夫の会社の手伝いで
イヤ~な仕事がまわってきました。


夫の会社が管理を委託されている
築40年以上の古い長屋。


そこに25年間も独居していた男性が
家賃を滞納するようになってしまい
退去してもらう事になりました。


「長屋」なんて言っても
最近の若い人はわからないだろうなあ。


アパートのような集合住宅ではなく
一応、平屋の戸建てのような体の
独立した建物です。


うちが管理してる長屋は
全部で6棟あって
それぞれ狭い間隔で建てられてますが
なにせ築40年以上ですから
外観からしてボロボロ。。


「人、住んでる?」
と思われても
仕方がない雰囲気です。


東京郊外の駅から
バスで15分以上。


間取りは2K。
(和室4.5畳+6畳/浴室/トイレ/キッチン)


家賃4万5千円(管理費込)。


1人暮らしには
充分な広さですが
昭和初期の建物というか、

地震などあったのに
よく耐えてここまで建ってたなあ
という代物(失礼)。



居住者が高齢な場合は
退去勧告を出しても
その日に出ていってもらうことは
ほぼ不可能なのが通例です。


事前に訪問してもらっていた
民生委員の方と待ち合わせて

いざ、チャイムを鳴らすと


まあ当然のように手応えがなく
ピンともポンとも音がしません。


チャイムの電池、
とっくの昔に切れてるっぽい。



なのでとりあえず
ドアをノックしてみますが
応答がないので
勝手口(があるんですよ昔の建物は)に回り
再度ノック。


それでも無反応だったので

「入りますよ~」

と声をかけながら

勝手口から中をのぞくと


そこに広がる異様な光景。



勝手口の先はキッチンのはずですが
ゴミ袋やらペットボトルやら
雑誌やら空き缶やらに埋もれて
足元どころか
台所の流し台なども見えない状態。


不織布マスクを
二重にしてましたが

問答無用で鼻を突き刺す
腐敗臭や化学物質臭?

とにかく不快な臭いがします。



民生委員もマスク越しに
鼻をおさえて

「Nさ~~ん、いらっしゃいますかあ?」
「ちょっと出てきていただけますかあ?」

と叫びます。


それ以上そこに立ってると
具合が悪くなりそうだったので

一旦、勝手口から離れる私達。



10分ぐらい
待っていたでしょうか。。


やがて、勝手口から
Nさんが出てきました。



71歳と聞いていましたが
痩せ細った身体に
ヨレヨレのシャツ、
そしてジャージのようなステテコのような
ゆるっとしたズボン履いて
背中を丸めた姿は
年齢よりもかなり上に見えました。


最初、Nさんのシャツは
ベージュに茶色の模様が
ついたデザインかと思いましたが

よく見ると、
いろんな汚れで変色したらしく
白かったシャツが
煮しめたように茶色くなっています。


家の中は
とても上がれるような状態ではないので

とりあえず外で
退去の手順などを説明。


家の中ほどではないですが
Nさん自身からも
結構な不快臭が感じられて
書類にサインをもらう時に
思わず息を止めてしまいました。。



Nさんは弱々しい見た目のわりに
声に張りがあり(耳が遠いから?)


「オレはよお!引っ越しぐらいできるんだよ!」
「アンタ達に手伝ってもらわなくったって」
「自分でやるって言ってるんだよお!」



と、怒鳴ってきます。


こういうタイプの人の対処が苦手なので
民生委員が一緒で本当に良かった・・・


民生委員は慣れた様子で


「そうですよね~」
「でも退去日も過ぎてしまってますし」
「お一人では大変でしょうから、我々がお手伝いしますね」


と優しく諭して
ゴミ処理など退去の手筈を
まとめてくれました。


この日は段取りを決めただけで
実際の引っ越しは別の日に行う事に。



長くなるので続きます・・


参考になるブログがたくさんあります。

↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ


━─━─━─━─



━─━─━─━─

↑このページのトップヘ