<懸賞当選の記録>

photo-1594066521341-330a79387ec3

放置していたインスタグラムで
2か月ほど前から懸賞の応募を始めました。


以前はTwitterを使って応募していましたが
応募者が多いのかさっぱり当たらず
インスタグラムに移行です。


特にコツがあるわけではないけど

ほとんどの応募条件である

『いいね&フォローをしてください』

という指示だけこなしても
当選確率が上がらないので
熱意を込めたコメントを書いたり
自分のフォロワーにシェアしたり
(たった数百人で半分はお店や企業ですが)

隙間時間にちょこちょこやっていたら

わりとコンスタントに
当選通知が来たり
商品が送られてきたりしました。



~ここ2ヶ月で当選したもの~


*着る毛布
*マスカラとアイシャドウ
*ハンドクリーム
*ホットクッカー(電気圧力鍋)
*冷凍の惣菜セット
*アマゾンギフト券3000円分
*某菓子メーカーのお菓子セット



もちろん当選はいつも嬉しいですが
一番の大物はホットクッカーかな。


ネットで調べると
(ゲスなのですぐ価格を調べる)
数万円する商品だったし
電気圧力鍋は前から興味があったので
送られてきた時は興奮しました。


ガス火で使う
普通の圧力鍋は引っ越しの時に
処分してしまっていたので
また圧力調理ができるのが嬉しい。


宝くじも買わなければ当たらない、
懸賞も応募しなければ当たらない。




今はビギナーズラックな期間かもしれませんが
大手企業でも
FacebookやTwitterはやっていても
インスタグラムは参入したばかりで
まだフォロワーが少なく
注目度が低い懸賞もあり、
競争率が低いの物が当たりやすい気がします。


超人気店のスイーツや果物、
お米や高級肉などは倍率が高すぎて
かすりもしませんが。。(-_-)


やっぱり何か当選すると
テンションが上がるので
(もちろん心をこめてお礼の投稿をしてます)
しばらくは続けてみようと思います。



たまに知人に当選の話をすると

「あ~、運を使いきっちゃったね笑」

などと言われることがありますが


私はどちらかと言うと
『運が運を呼ぶ』という考え。



パナソニック(旧ナショナル)の創設者
松下幸之助さんも面接で
「君は自分が運がいいと思うか?」
と聞いていたぐらいなので

運がいい人は良い巡り合わせが重なり
それが縁でまた運を呼び込むのではないかなと。


まあ、私はまったく
幸運体質ではないですけどね。


参考になるブログがたくさんあります。

↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ


━─━─━─━─



━─━─━─━─